スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

初めまして!

毎月第二・第四月曜日14時35分頃~

ライフエールの「ほけんの学校」ラジオF 84.4fm 

で講師を務めています㈲ライフエール代表の福村と申します。

皆さんは「保険」ってどんなイメージを持たれていますか?

難しい!?お付き合い!?とりあえず!?・・・

人それぞれ保険に対してのイメージはあると思いますが、

時に、知らなかった・・・では手遅れになる事があります。

保険には強制的に加入が義務づけられている公的保険、

足りない分を自分の意思で加入する民間保険があります。

公的保険というのは健康保険や介護保険など

民間保険というのはテレビなどによく出てくる保険会社の保険商品、

どちらも共通しているのは万が一の時のため!

目的は同じなんですね。

違うのは・・・

ズバリ〇〇〇!

これを知っているだけで保険に対しての考え方が変わるかも知れません!!

この答えはまた後日詳細を書きたいと思います。

これからこんな感じで地域の皆様に情報発信を目的にブログを書いていきますので、

かる~く見て下さいね!

ちなみに・・・

個人的な日々の出来事は「ライフエールの応援歌」というブログに書いてます。

宜しくお願いします。